REPORT

事前の確認、話し合いでトラブルなく海洋散骨を進めましょう

2022.04.02 レポート

新しい葬送の形として人気を得ている海洋散骨ですが、中にはトラブルが起きてしまうこともあります。

事前に気を付けていれば起きなかったトラブルなら、「きちんと確認しておけばよかった…」と後々後悔することにもなってしまいます。

海洋散骨をするにあたって、実際に起きてしまったトラブルをご紹介すると共に、トラブルにならないようにするポイントもお伝えしていきたいと思います。

 

 

増えている海洋散骨

「お墓を管理できる人がいないから」「遺族に金銭的、体力的な負担をかけたくない」「海が好きだったから」「墓じまいをしたい」などといった理由で選択する人が増えている海洋散骨。

海洋散骨をし、お墓を持たないことで遺族にとっては墓守の負担がかからずに済み、少子化が進む現代に合った埋葬方法として注目を集めています。

そういったメリットも多い海洋散骨ですが、実際に海洋散骨を行った人の中にはトラブルが起きてしまったパターンもあります。

意外なことにトラブルの相手は散骨業者だけではなく、家族間で起こることもあるのです。

 

実際に起きたトラブル

では実際にどのようなトラブルが起きたのかを見ていきたいと思います。

 

・家族間で起きたトラブル

故人に近しい家族だけで海洋散骨を決めてしまった場合、周りの親戚から反対されたという事例もあります。

特に宗教的な考えから、埋葬は菩提寺にするべきとか、先祖代々の墓にするべきといった意見もあります。

まだ海洋散骨を実施する前にこのような話になったのならきちんと話し合いをしてからの埋葬ができますが、海洋散骨をしてしまってから周りの親戚から責められてしまってはもうどうしようもありませんよね。

そうなってしまうと親戚との関係が悪化してしまったり、残された家族が嫌な思いをすることにもなってしまいます。

 

・家族間で起きたトラブル②

更に家族間で起きたトラブルとしては、遺骨の取り扱いについてがあります。

海洋散骨の際、遺骨を全て散骨してしまうのか、一部は手元に残しておくのかを事前によく話し合わないまま全ての遺骨を散骨してしまい、後々家族間でトラブルとなってしまった例もあります。

家族の中には故人の遺骨の一部は近くに置いておきいつでも偲べるようにしたいと思っている人もいるかもしれません。

特に自然葬である海洋散骨では一度散骨してしまうと取り戻すことはできませんので、散骨を行う前には家族間、親戚間で遺骨の取り扱いについてしっかりと確認をとっておきましょう。

海洋散骨時に遺骨の一部(2~3g)を手元供養用として少量だけ残しておくことをお勧めしている散骨業者もあります。

 

・菩提寺とのトラブル

家族でも業者でもなく、先祖代々お世話になっていた菩提寺とも確執が起きてしまうこともあります。

これまでずっと納骨を行ってきた菩提寺に納骨を行わないことや散骨するために遺骨を取り出すことに菩提寺側から反感をかってしまう場合もあります。

特に檀家となっている立場なら、檀家を辞める“離檀”をしようとすると強く非難されたり、高い離檀料を請求された例もあるようです。

今では墓守の負担や少子化への理解もあり、こういった事態にまで発展することは少ないようですが、お寺によっては一筋縄ではいかない可能性もあります。

 

・業者とのトラブル

業者とのトラブルで起きやすいのが金銭トラブルです。

オプションメニューをきちんと把握できていなかったことにより、追加料金が発生してしまうこともあります。

あまりにも安さを売りにしているところは、悪質な場合、自治体の条例を守っていなかったり、後から高額な手元供養品を勧められたりと問題が起こりやすいです。

業者を選ぶ時には特に料金の部分や、どのように海洋散骨が行われるのか細かく確認し、質問にも丁寧に対応してくれる業者を選ぶようにしましょう。

 

業者だけではなく、家族間でもトラブルになりやすい葬送問題。

事前に話し合いや確認を重ねておくことで後々トラブルに発展することを避けられますので、確認作業はぬかりなく行っておくことをおすすめします。


028-684-1177 (9:00-18:00)